当院での施術について
当店ではお客様の痛みの訴状に対し、頻繁に通わずに答えられる施術とはどんな対応なのか?色々試行し、現在の形『初診で全身機能評価後(以降カルテ確認で変化評価)1:1対応で1時間施術』になって居ます。当たり前のことですが、お客様の状況によって回復期間は異なるということをご理解ください。
施術により、痛みを軽減し可動域を広げますが,これまで動かすと痛い、可動制限などがあった動きは脳がその状態を記憶しているのです。施術だけで回復する訳ではなく、お客様の自宅での脳へのいい状態での動作の書き換え(アップデート)が必要なのです。今のお悩みを解決するのはお客様自身であり、当店はそれが容易に行える様にお手伝いをする役目と思っています。
当店ではギックリ腰などの初回で取れない我慢できない痛みが残る場合には、翌日にも来店される事をお勧めしますが、施術によってどう身体が反応し変化したのか、どの部位が元に戻ってしまったのかを評価して施術につなげる為、4~7日経過してからの再診を推奨しています。
人の身体は急な変化があっても脳は以前の動作を記憶しており、ホメオスタシス(恒常性維持)により、4,5日で前の状態に戻ってしまう事が多いからの対応です。
施術後運動療法などお伝えし、出来るだけ痛みが出ない程度に動かしていただく事をお願いしています。
1回でも楽になられる方も多いですが,こういったことから,できればこの間隔2回の施術をお願いしています。こうする事で戻りが少なく変化持続が長続きする様です。
当店では、ラジオ波、衝撃波、など県内最前線の新鋭機器を多数導入しており、ルーティーンでなく状況に応じて手技と組み合わせての施術を行なっています。
お客様の協力があって初めて施術がうまく行くのです。全て任せっきりで治して欲しいという方以外は、是非一度お試しください。
【肩こり/腰痛/肩甲骨/眼精疲労/頭痛/産後/整体/姿勢/姿勢改善/猫背/膝/骨盤矯正/ストレッチ/フェイシャル/小顔/たるみ・しわ改善/ラジオ波/金沢/杜の里】
NEW
-
query_builder 2024/06/13
-
施術後なぜかぶり返す痛み
query_builder 2024/06/13 -
代償運動の改善 自身での脳へのアップデートが必須
query_builder 2024/03/21 -
当院での施術について
query_builder 2024/02/26 -
ここな整骨院で、腱鞘炎、テニス肘
query_builder 2023/11/08