ここな整骨院で、腱鞘炎、テニス肘
腱鞘炎 テニス肘
当店には地元出身の N響のコントラバス奏者 の方をはじめ、地元ゆかりの バイオリニスト の方が来店されます。弦楽器奏者の方に共通しているのが首肩の緊張が強く、左手が腱鞘炎気味になっているということです。楽器を支え指を酷使しているのですから当然なのかもしれません。東京には演奏者専門の整形があるという事からしても多いのでしょう。また、当店ではテニス肘の方も多く来店されます。
どちらも手や指を酷使しているのですが、楽器演奏家やタイピスト、スマートホン多様等の場合は腱鞘炎、手を大きく動かすスポ-ツの場合テニス肘ゴルフ肘になることが多いようです。どちらもなかなか回復せずに悩んでおられる方が多いようです。
■他院での治療
手首をリストバンドのように取り巻く腱鞘部や痛みの出ている肘の外側上顆、内側上顆(肘の出っ張り部)にだけアプローチしていることが多いようです。
■当店での治療
原因となっているのはどちらも手指の使い過ぎで、腱鞘部で張り付いて動かなくなってもテニス肘と同様に前腕部の筋は自由に動かせなくなるため癒着を起こしているのです。当然腱鞘部や上顆部にもアプローチしますが、手指関節、上腕部を走行する指の伸筋屈筋にもアプローチしていきます。
ラジオ波ヒートハンドでコンプレッションストレッチをかけながらのリリースを行います。 初回で痛みは大幅に軽減しますが、2~3回で痛みの消える方が多いです。
遠方からの方や初回でなるべく痛みを軽減したい場合、別料金になりますが★ショックウェーブ を選択されると格段に治療効果が上がります。
■症例
テニス肘の方は一人の方が半年悩んでいたのが2回で改善したということが仲間に伝わり、テニス肘なら ここな整骨院 と芋蔓式に何人も来られるようになりました。肘にブロック注射、湿布、肘への電療だけがほとんどだったようです。
バイオリニストの方はその場であまりにも快適になったので演奏してもいいですかとのことで演奏されて首肩手の動きを確認されていました。思いがけず素晴らしい生演奏を聴くことができました。
なかなか改善しない方、是非一度お越し頂き、ラジオ波、ショックウェーブでの変化実感ください。
【肩こり/腰痛/肩甲骨/眼精疲労/頭痛/産後/整体/姿勢/姿勢改善/猫背/スマホ首/膝/骨盤矯正/ストレッチ/スポーツ/フェイシャル/小顔/リフトアップ/たるみ・しわ改善/ラジオ波/圧力衝撃波/ハイボルト/エンダモロジー/メンズ可/石川県/金沢/杜の里】
NEW
-
query_builder 2024/06/13
-
施術後なぜかぶり返す痛み
query_builder 2024/06/13 -
代償運動の改善 自身での脳へのアップデートが必須
query_builder 2024/03/21 -
当院での施術について
query_builder 2024/02/26 -
ここな整骨院で、腱鞘炎、テニス肘
query_builder 2023/11/08